0856-22-3611
2023.12.11 リハビリ通信
今年も寒い冬がやってきました。皆さんは、ヒートショックという言葉を耳にしたことがありますか?日本人は1日の終わりにお風呂に入る習慣があります。冬場は特に温かいお風呂に入り、睡眠をとりたいものですね。...
2023.10.01 リハビリ通信
最近患者様とお話しする中で“キャンプが趣味”という方が増えているように思います。お話を聞いているとキャンプには色んな魅力があると感じたので個人的にも少しかじり始めてみました。今回はキャンプについて紹...
2023.08.01 リハビリ通信
今年も暑い夏がやってきました。皆さんはしっかり水分補給は行っていますか?人間の体は60%が水分で出来ています。体内の2%の水分を失うと脱水症状が現れ、20%を失うと死に至るそうです。水分補給は大事です...
2023.06.01 リハビリ通信
ここ2~3年ジムに通う人が多くなり筋トレやトレッドミルを使いランニングを行うなどコロナ禍ということもあり身体を動かす人が日本で増加傾向にあります。 目的としては筋肉を付けたい等ありますが多いのはダイ...
2023.04.01 リハビリ通信
最近暖かくなって過ごしやすい季節になってまいりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。桜も咲く季節になってドライブをされる方もいるのではないでしょうか。今日はそんな運転について話をしたいと思いま...
2023.02.06 リハビリ通信
新年を迎え早1ヵ月が経過しました。遅ればせながら皆様本年も宜しくお願い致します。 さて突然ですが皆様は“趣味”がありますか?私は日々の業務の中で患者様と会話をする機会が多くあ...
公益社団法人 益田市医師会
〒699-3676 島根県益田市遠田町1917-2
TEL: 0856-31-0545
FAX: 0856-31-0543
公式サイトへ
益田市立介護老人保健施設 くにさき苑
〒699-3676 島根県益田市遠田町1956-8
TEL: 0856-22-1150
FAX: 0856-22-1237
益田市医師会介護医療院 ふたば
TEL: 0856-22-3611
FAX: 0856-22-0407
ページの先頭へ