診療概要
呼吸器内科では肺に関連した疾患の診療を行っています。具体的には喘息・COPD(肺気腫)などの気道疾患、肺炎・非結核性抗酸菌症などの感染症、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群、肺悪性腫瘍などです。レントゲン検査、CT検査、呼吸機能検査などを行い、適切に病状を評価し治療にあたることを心がけています。
益田地区には常勤の呼吸器内科医が不在です。しかし、島根大学医学部附属病院や浜田医療センターなどの高度医療実施機関と連携しています。当院ではできない検査・治療があれば、高度医療実施機関を紹介いたします。当院で治療可能な状態となれば、当院で治療を継続することもできます。
当院は島根大学医学部附属病院で勤務する医師が外来を行っています。週1回しか外来はありませんが、高度医療実施機関との密な連携がとれていますので、安心して受診してください。
9月外来担当一覧
原則予約制となっております。ご予約がない場合、来院日に診療が受けられない場合もございますのでご了承ください。
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
医師紹介
島根大学医学部附属病院 呼吸器・臨床腫瘍学教授
礒部
威
いそべ
たけし