看護部
看護部ブログ

令和7年度新人看護職研修会 フィジカルアセスメント

 

 令和7年度新人看護師研修会第1回は、「フィジカルアセスメント」です。
インストラクターから、バイタルサインの基本を学びました。
その後シミュレーターを使用し、脈拍測定、呼吸の数え方や異常な呼吸音はどんなふうに聴こえるのか?などを実践しました。

 バイタルサインは患者さんの状態を知るための基本です。患者様の症状を観察し、訴えを良く聞きアセスメントしていくためには、色々な知識が必要になりますが、患者様の一番身近で関わる私たち看護師は、患者様と相対する時「何かおかしい、いつもと違う」と感じとる感性が必要です。

 研修を通して、知識や技術だけでなく、看護の心、相手を思いやる気持ちも育んでもらえるように教育担当者は心がけていきたいと思っています。


#夕日に照らされた病院
#新人看護師
#益田地域医療センター医師会病院
#病院
#フィジカルアセスメント
#バイタルサイン
#5月12日は看護の日
#ナイチンゲール
#お花プレゼント
#マリーゴールド