診療科
リウマチ科

リウマチ・膠原病の専門診療を行い、
必要に応じて他科と連携し適切な治療を提供します。

診療概要

当科ではリウマチ・膠原病を中心に専門外来診療を行っています。

膠原病は、免疫システムの異常により全身性に炎症が起こる原因不明の慢性疾患で、シェーグレン症候群、SLEといった様々な病気が含まれます。膠原病・リウマチ性疾患の患者さんは、身体の様々なところに長い間不調を抱えておられることが多く、全身疾患であるため、症状がおこる臓器が多岐にわたります。そのような患者さんの身体の状態を適切に把握し、呼吸器内科、腎臓内科など他科の専門の先生方とも適宜連携し、入院などが必要な場合には大学病院などへの紹介も行い、診療を行っていきます。

なかでも関節リウマチは、近年、治療法が大きく進歩しました。当科では関節リウマチの診断をなるべく早期に行い、病勢に応じて生物学的製剤やJAK阻害薬といった薬剤を患者さんと相談しながら導入し、寛解とその維持を目指した治療を行っています。

気になる症状や検査所見がありましたらお気軽にご相談いただければと存じます。

4月外来担当一覧

原則予約制となっております。ご予約がない場合、来院日に診療が受けられない場合もございますのでご了承ください。

リウマチ科

  • 膠原病専門外来(隔週月曜日)

リウマチ科

  • 指定なし
  • 膠原病専門外来(隔週月曜日)

リウマチ科

  • 指定なし
  • 膠原病専門外来(隔週月曜日)

リウマチ科

  • 指定なし
  • 膠原病専門外来(隔週月曜日)

リウマチ科

  • 指定なし
  • 膠原病専門外来(隔週月曜日)

医師紹介

出雲市民リハビリテーション病院 
角田 佳子 すみた よしこ