診療科
脳神経外科

頭痛やめまいなどを脳神経外科専門医が診察し、
迅速に検査・治療します。

診療概要

頭痛、頚部痛、めまい、運動麻痺、歩行困難、認知症などがご心配な方は脳神経外科専門医が診察します。そして、単純CT、CT血管造影、MRI、血管エコーなどを用いて速やかに脳疾患を検査します。治療が必要な際には島根大学脳神経外科や浜田医療センター脳神経外科と連携して高度な医療を提供します。お気軽にご相談下さい。

4月外来担当一覧

原則予約制となっております。ご予約がない場合、来院日に診療が受けられない場合もございますのでご了承ください。

脳神経外科

  • 第1・3・5金曜日 14:00 – 17:00

脳神経外科

  • 第1・3・5金曜日 14:00 – 17:00

脳神経外科

  • 第1・3・5金曜日 14:00 – 17:00

脳神経外科

  • 第1・3・5金曜日 14:00 – 17:00

脳神経外科

  • 第1・3・5金曜日 14:00 – 17:00

医師紹介

島根大学医学部附属病院 脳神経外科教授
健太郎 はやし けんたろう
専門

脳神経外科

島根大学脳神経外科の林健太郎と申します。島根大学病院では脳卒中の急患に最前線で治療にあたっています。近年、脳卒中や脳神経外科疾患に対する診断、治療は目覚ましく進歩してきています。2024年の10月から益田地域医療センター医師会病院にて外来診療を開始しました。隔週金曜日の午後に診察いたします。どうぞよろしくお願いします。