病院案内
在宅療養後方支援病院

『在宅療養後方支援病院』のご案内

在宅療養後方支援病院とは

在宅療養後方支援病院とは、在宅や施設に入所して療養されている患者さまやご家族が安心して療養できるよう、かかりつけ医と益田医師会病院が連携して診療を行う制度です。急変時にはかかりつけ医から連絡を受け、24時間いつでも診療を行い、必要に応じて入院の受け入れを行います。 当院へのご登録をご希望される方は、かかりつけ医にご相談ください。

あんしんして在宅療養を続けられる体制

在宅診療を実施しておられるかかりつけ医の先生方へ

在宅や施設に入所して療養されている患者さまで、当院への登録をご希望される患者さまがおられましたら「入院希望患者さま登録用紙(初回)」に必要事項を記載のうえ、地域連携室までご提出ください。

必要書類

緊急時の連絡先

登録患者さまの急変時には、かかりつけ医の先生から下記にご連絡をお願いします。

益田地域医療センター医師会病院
電話アイコンTEL 0856-22-3611
平日(8:20〜17:15)⇒ 地域連携室
時間外・休日 ⇒ 時間外受付窓口