病院案内
認定施設・一覧

承認施設

  • 開放型病院
  • 地域医療支援病院
  • 地域医療拠点病院

研修施設

  • 日本外科学会外科専門医制度修練施設【関連施設】

日本医療機能評価

日本医療機能評価機構 病院機能評価 3rdG:Ver.2.0の認定を受けました。

種別・審査体制区分等:一般病院1(100床以上)(主たる機能)、リハビリテーション病院(副機能)、慢性期病院(副機能)

機能評価とは

公益財団法人日本医療機能評価機構による第三者評価で、5年に一度、医療機能評価機構の審査員が病院を訪問し、病院が提供する医療・サービス等の水準が一定以上にあるかを審査するものです。一定水準を満たしていると認められた場合は「認定病院」となり、結果は医療機能評価機構のホームページに公表されます。
当院では平成14年に初めて認定され、令和4年に5回目の認定を受けました。

その他

  • マンモグラフィ健診施設
  • 一般財団法人日本栄養療法推進協議会 NST稼動施設(JCNT)
  • 第一種協定指定医療機関(感染症法)
  • 第二種協定指定医療機関(感染症法)
  • 紹介重点医療機関
  • 在宅療養後方支援病院
  • 島根県がん情報提供促進病院