医療関係の方へ
介護支援専門員

募集職種・人員 | 介護支援専門員 2名 |
---|---|
応募資格 | 介護支援専門員を有する方 |
採用予定日 | 随時募集しています |
就業場所 | <雇入れ直後>益田市東部・中部地域包括支援センター、益田市医師会居宅介護支援事業所 <変更の範囲>法人内の事業所 |
業務内容 | <雇入れ直後> 包括支援センターでのプラン作成・相談業務や居宅介護支援事業所でのケアマネ業務等 <変更の範囲> 法人で定める業務 |
選考試験日 | 定期開催の他、随時開催予定です。応募書類をいただいた後、調整いたします。 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、介護支援専門員免許証写し |
選考方法 | 筆記試験(作文)・面接・適性試験 |
病院見学 | 病院・施設の見学等も随時受け付けています。 |
応募先 | 〒699-3676 島根県益田市遠田町1917番地2 公益社団法人益田市医師会 事業本部 人事グループ(担当:齋藤) [TEL]0856-31-0545 [エントリーフォーム]エントリーフォームはこちら |
勤務時間 | 午前8時20分~午後5時15分(休憩60分、実労働 7時間55分) ※配属により、日直業務や土曜日勤務があります |
休日 | 土・日・祝祭日、週休2日制(月単位変形労働時間制) 年末年始6日(12月29日~1月3日) 年間休日123日(R7年度) |
休暇制度 | 夏季休暇2日、慶弔休暇(結婚・出産・忌引)、特別休暇(病気休暇3ヶ月、受診休暇10日等) 子の看護休暇、介護休暇、積立傷病休暇、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇等の制度あり |
給与 | 181,300円(資格手当、処遇改善手当9,800円含む)~ ※実務経験・基本職種(看護師・介護福祉士等)により上記に加算します |
昇給 | 年1回(6月) 昇給額の一部は人事考課の評価が反映されます |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※R6年度実績4.0ヶ月 |
退職金制度 | 5年以上勤務者 |
諸手当 | 資格手当、処遇改善手当(9,800円~)子育て支援手当、住居手当、通勤手当 など |
福利厚生 | 社会保険、島根県西部勤労者共済会加入 制服貸与、無料駐車場完備、職員保育所(24時間365日対応) Iターン者向け単身用職員宿舎あり(1DK・エアコン・駐車場・倉庫付/家賃・共益費月額17,000円) 職員互助会(各種親睦事業)、職員研修旅行(定額補助)、永年勤続表彰制度(10年・15年・20年・25年) |
職員数 | 法人全体479名/うち正職員・准職員数393名(R6.4.1現在) |
その他 | 益田市東部・中部地域包括支援センターを益田市から受託し、平成30年4月1日より事業を行っております 包括支援センターの業務内容
業務内容
|