0856-22-1150
2010.12.01 栄養ニュース
すきやきやおでんなど温か~い鍋物が恋しい季節になりました。ひとつの鍋を和気あいあいとつつくのも楽しいものです。しかし、鍋物には塩分が多くなってしまうものもあり、高血圧や心臓病のある方や、腎機能が悪くた...
2010.07.01 栄養ニュース
誤嚥 予防 多くの高齢者は徐々に身体機能が衰えてきます。内臓の消化吸収能力の低下や、噛む力・飲み込む力の低下など・・・。病気の後遺症によって口腔内の機能や麻痺などの機能障害を引き起こすこともあり...
2010.04.01 栄養ニュース
いらいら防止メニュー 風薫る季節となってきました。新緑の見られる時期・・・ゴールデンウィークを過ぎると五月病などもちらほら聞かれる時期です。症状としてはイライラ・不安などがあり、休養・睡眠・運動...
2010.01.01 栄養ニュース
疲れた胃腸にやさしいメニュー 年末・年始は生活全体が乱れやすい時期・・・そして食事もついつい食べ過ぎたり時間が不規則になりがちです。そしてこの時期、腸感冒(ロタウイルス、ノロウイルスなどのウイル...
2009.10.01 栄養ニュース
便秘予防メニュー 高齢者は便秘に悩まされる例が多く、便秘により本人の苦痛や栄養障害はもとより、介護の手間とコスト面で問題が大きいといわれます。その原因と対策について特集します。 ...
2009.07.01 栄養ニュース
食欲増進メニュー じめじめとした梅雨の後には、ぎらぎらと照りつける太陽・・・この気候の変わり目に体調を崩される方も多いでしょう。だるさ、食欲低下、体重減少、意欲・体力低下など…予防には、規則正し...
公益社団法人 益田市医師会
〒699-3676 島根県益田市遠田町1917-2
TEL: 0856-31-0545
FAX: 0856-31-0543
公式サイトへ
益田地域医療センター医師会病院
TEL: 0856-22-3611
FAX: 0856-22-0407
益田市医師会介護医療院 ふたば
ページの先頭へ